忍者ブログ

うんこ伊忍道の採点ブログ

ネタボケライフ、ぼけおめ、ボケノートの壺あげ byうんこ伊忍道

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

page263
【Page263】

葬式の最中に生き返ってしまった時、どうやって登場すべきか? (おにぎり小僧)



[ 3位 ] ペナント

司会「故人は生前、誰からも愛されー どんな逆境においても」

ガチャッ

司会「復活されー」

・機転のきく司会だなあ


[ 141位 ] 四半世紀

さあ代わりに入るのはどいつだ と言わんばかりに

・死ぬまでに一度は言ってみたいセリフ
 ってあんた一回死んどるがな(爆笑)



[ 18位 ] フィジカル  

お坊さんの木魚の音と音の間に手拍子をはさみ、会場が手拍子で盛り上がって来たところで、クイーン歌いながら登場。


[ 23位 ] 凪男 (七級)  

不幸中の幸いとはこの事か、台湾の獅子舞セット一式と爆竹たんまり棺おけに入っている。

これを使えばうまくここから出られるかも知れない…


とにかくこれ入れたバカ捕まえるのはそのあとだ!


[ 35位 ] 読売世代  

「誠意ってなんだね?」


和尚の枕下に毎晩登場

[ 70位 ] モモ (七級)  

鼻の穴に綿を入れられる時さえ我慢すればどうにかなる。


[ 90位 ] ファイブ

小手調べに屁をこいて、何事かとお坊さんが顔を近づけてきたら思いっきり首絞める


[ 129位 ] 赤黄色

燃やされている途中にノリツッコミ


[ 141位 ] ユヤチ六期

坊主がこっそりフタを開け
「もう出てきてもよいぞ」と言ってくれる


[ 202位 ] 幸福メドレー

立ち上がって、木魚を叩く坊主に向かって激しく両腕を振って指揮をとり、自分的に盛り上がってきたところで
「デュワデュワよみがえりの歌~♪」



自分

[ 276位 ] 超合金うんこ伊忍道

ホモのふりをして坊主に近づく



拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く